パソコン人生、、、
パソコン、、、
1997年頃から、自分の人生に本格導入を始めた。
その間の発展は目覚ましい。
ハードウェアもさることながら、
ソフト面はめまぐるしく進化を遂げている。
しかし、、、
時々思う。うまく使わないと、振り回されるなと。
数々のSNS、ブログ、facebook、HP、ツイッター、mixi、、、、
数を追求する。
フォロワーの数、アスセス件数、友達、読者、、、
それは何のため?
知り合いが増えることが、そんなにすばらしい??
ビジネスのため。。
癒し?
そしてそのために、ずっとパソコンに向かっている。
自分もそのためにパソコンをたたいてきた。
今となっては、なしでは生きていけないこの感じも、
実は。。。
たくさんの「知り合い」がいることもいいけど、
本当になんでも語り合える、数人のわかり合える「友だち」の存在が、
実は人生を支える気がする。
その人たちとのコミュニケーションツールとして、
明るい未来のため、
助け合うため、
パソコンも「まごころ」とともに使いたいな。

- 2011.05.21 Saturday
- 思い。。。
- 13:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by momo